作成者:高橋祥
-
あなたの組織はイノベーティブ?「innovative Organization Tree」
こんにちわ。高橋です。 去る10/15にマーケティングカンファレンス2018で、ポスター発表してきました。 以前にもこのブログで紹介したように、我々は「アウトカムデザイン」という切り口でイノベーション創出を支援するコンサ…( 続きを読む )
-
「情けは人の為ならず」解釈の変遷
皆さんこんにちわ。高橋です。暑いですねー。 システム思考などを勉強してると、日本のことわざとか先人の教えっていうものは、システム思考的だな、と思って改めて関心が沸くのですが。 そこで本日は一つことわざの解釈の変遷について…( 続きを読む )
-
そのアウトカムは、衝動に駆られるか!?
こんにちわ。高橋です。 「自分事と思えるアウトカムを設定する」ということについて、いろいろな方にお話する機会が増えてきましたが、設定したアウトカムが適したものかどうかを判断する基準について、大変共感できるお話を見つけまし…( 続きを読む )
-
「GGRKS」から「OK Google」へ ~視覚障碍者である私のGoogleHome生活~
こんにちは、高橋です。 GoogleHome、AmazonEcho、LineClovaなど2017年はスマートスピーカーの発表が相次ぎましたね。 弊社でも何台か購入しまして、実験的に生活の中で利用し始めています。 今日は…( 続きを読む )
-
アウトカムデザインのプロセスと効果
謹賀新年 あけましておめでとうございます。 本年もイノベーション・キッチンをどうぞよろしくお願い申し上げます。 お正月を迎え、初詣に行かれた方も多いかと思います。 手を合わせて、どんなことをお願いされたでしょうか。 子ど…( 続きを読む )
-
「注文をまちがえる料理店」から考える「観察」の本当の意味
「注文をまちがえる料理店」という取り組みをご存知でしょうか。ホールのスタッフ全員が認知症の方、という世界でも類を見ないレストランで、6月(2日間)と9月(3日間)に期間限定で六本木にオープンしました。 SNS等で話題にな…( 続きを読む )
-
「子供がペットに見えない迷子ひも」という社会イノベーション
「子供を柱に括りつけて農作業していた」というのも今は昔。 人権意識が高まった昨今では、もちろん虐待事象にあたるのは疑う余地もありません。 とは言っても、「お願いだからじっとして!」「お母さんの言うこと聞いて!」「勝手に行…( 続きを読む )
-
キッチンから発想する”イノベーション創造の場”に必要な7つの要素
こんにちは、高橋です。このブログでは、キッチンになぞらえてイノベーションを生み出す側面を広く捉えていこうという趣旨で、「イノベーション・キッチン」という名前をつけました。